巻き込み力、について。2017.09.24 01:25これは半ば、レンタル移籍をしている皆さんに向けて、そしてあわよくば、何か新しいことに挑戦している方々に、参考になればいいな、と思って書きます。 私がやっているローンディールという会社では、大企業の方々に一時的にベンチャー企業に出向・研修という形でレンタル移籍し、プロジェクトに参加...
何もない中で一人でやる、ということ。2017.09.20 21:25レンタル移籍をして5か月が経過したNTT西日本の佐伯穂高さん。先日、月次の振り返りをしている中で「この5か月で身についたスキルを一言で言うとなんだと思います?」と問うたところ、彼はこう答えました。「一人でやる、ということですかね。」と。そして彼は続けました。「大きな組織には役割分...
ボールを持つ・返す2017.09.16 03:13会社によるとは思うのですが、大きい会社って仕事を進めるときに「ボールを持つ」とか「ボールを返す」という表現を使いませんか?「今ボールはお客様側です」「いつまでも自分でボールを持ってないで早めに返しなよ」大企業は業務が細分化されていることもあり、転がってきたタスクをこなしていけばビ...
上長との関係性の違い2017.09.05 15:26大きい会社にいると、上司・部下の関係が当たり前にあって、それは組織的なマネジメントの観点から構成されています。上司の仕事は、自分の部署が担当すべき仕事をどのように割り当てるか、部下が遂行する業務をどのようにサポートするかが主な役割です。ですが、ベンチャー企業では上司(社長)と部下...