違和感というほどでもないのですが、自分はこうする方がいいと思うんだけどなーと感じることがあります。
でもそういうときは一旦自分の経験値や感覚をゼロにして、周りの意見をしっかり聞くことが大切だと思っています。
そうすることで目的や理由がはっきりして、次のアクションを検討することができます。
外部から来た人間として何か自分のバリューを出さねば・・・!と思うのですが、やっぱり先人たちのほうがプロフェッショナルなのは間違いないので。
その上でもっと良くなる方法がないか、自分の意見を加えていければうれしいです。
大きい会社でも上司や同僚など、周りがわかってくれない!と悩んでる人は多いと思うのですが、自分がまず周りを理解することで、次の道が見えてくるのではないかと思います。
0コメント